そばのおいしさの決め手は、品種・土壌・寒暖差、そして製粉方法。 |
|
この他、北海道より長い信州の日照時間や高冷地の強い紫外線がが秀逸した風味をかもし出し、信州産玄そば価格が高い理由となっています。 |
高山印の石臼挽そば粉は、上記のような条件に合った玄そばを、製粉時に熱の発生が少ない大型石臼で製粉しており、風味と食感に優れ、つながりも良いので、そば打ちの初級者はもとより、未経験の方でもそば切れしないしっかりとしたそばを打つことができます。 |
〜握ってわかる石臼挽 |
食べて際立つ信州産〜 |
良質の石臼挽そば粉は、しっとりしていて、粉を握って手を開くと、形が崩れずにそのまままとまっているのが特徴で、手打ちがし易くなっています。 |
ロール挽粉 | 良質の石臼挽粉 |
こね鉢 → ボウル(下にぬれ布巾を敷くと動きづらくなる)
のし台 → 机にラップを敷く(コンパネでもよい) のし棒 → 手すり棒(ホームセンターから調達) そば切り包丁 → 菜切り包丁 こま板 → 菓子折のフタ
|
プレゼント当選者・ご愛用者からのメール・お手紙です。 |
先日は、信州ニ八そば粉のプレゼント、有難う御座いました。 本日、楽しみにしていたそば打ちを行いました。 結果は、素晴らしい出来栄えでした。 今まで何度挑戦してもうまく出来なかったそば打ちが、 そば粉の違いとチョットしたコツで、うまく出来るとは非常に驚きました。 又、家族からも近所のそば屋より美味しいと、大好評で以前より、 ほしいと言っていたこね鉢の購入許可がでました。 |
所沢市 男性 |
以前、スーパーで購入したそば粉で、一度そば打ちをしたことがありました。 そのときは、ぱさぱさでとうていおいしいとは思えないそば打ちになってしまいました。 ホームページで読んだとき、プレゼントに当選して、試してみておいしければ年末のおそばはコレだな!と、思っていただけに、商品が届いたときは、本当にうれしかったです。ありがとうございました。 そして、本日娘と一緒に説明書通りに、こねて、寝かして、伸して、切り、ゆでて、洗い、 食してびっくりしました。これだったら、この辺のおそば屋さんで食べるよりも、 ずっと美味しい!というのが、親子の感想です。本当に、想像以上に簡単でした。 かなり気合を入れて、こねたので、ストレス解消にもなりました。 時期をみて注文いたしますので、よろしくお願いいたします。 |
横浜市 女性
|
昨年の暮には格別のご配慮頂きまして(黒め二 八そば粉)ありがとうございました。 そば打ちをはじめましてまだ半年程ですが、レシピ・ビデオを見たりで自己流で四苦八苦の練習をしているところです。 二人暮しですが、1袋(500g)を打ち、残りは近所にあげたりしております。 大変好評で(香り・味・のどごし等)、今度何時打つのかと問われる事もしばしばです。 大変打ちやすく、まったく失敗もありません。打つ楽しみを味わっています。 本当にありがとうございました。 これからも練習を重ね、美味しいそばを打つ楽しみを持ち続けて行きたいと思っております。 |
室戸市 女性
|
先日送って頂いたそば粉を使い、早速打ってみました。 全く、蕎麦切れもなく大変おいしくいただきました。 新鮮なそば粉とプロ用の割粉のおかげだと思います。 家族の評判も良く、次回の蕎麦うちがとても楽しみです。 もっと練習を積んで、毎回うまく打てるように頑張りたいと思います。 本当に有り難うございました。 |
青森市 女性
|
蕎麦打ち教室用に提供戴き有難うございました。 11日のPTA蕎麦打ち教室と12日の蕎麦会で使わせていただき参加者の方々大変喜んでおりました。 同包で送られてきた資料も参加者に見てもらったところ感心しておりました。 蕎麦打ちは難しいものでは無い。 蕎麦は身近な食べ物だ。 ということを十分伝えることのできた蕎麦会でした。 23名全員自分の分粉から打って、切って、茹でてたべました。 自分の打った十割蕎麦に 「あそこの店で食べた十割蕎麦は美味しくなかったけど、このお蕎麦は美味しいです。 お蕎麦の見方変わりました。」 このような、参加者もおりました。 高山製粉さんの蕎麦粉の質の良さにあると思います。 全員作れたのし易さも蕎麦粉に要因があると思います。 またの機会使わせて戴きたいと思います。 |
岩手県 男性
|
新蕎麦が出始めていろんな製粉所から、主に北海道産を分けていただいて打っています。 「新蕎麦の香り」云々と耳にするわりには、うなずける粉に当たらず、「今年もダメか」とやや失望しかけていました。 高山さんの粉は富士見にいるときだけで、かつ「純白」以外使ったことがなかったのですが、北海道産は新蕎麦とありましたので試しに1Kだけお願いしました。 いやいや、やっと新蕎麦に巡り会えました。素人の感触で無責任なことを言いますと花粉や一番粉、更級粉を挽いた後の粉らしく、正直なところ蕎麦の「味自体」はとびきり美味しいとは言い難かったのですが、全く打ちやすい粉で、香りと食感は上々、特に香りの強さは特筆もので、「これが新蕎麦だ」と強烈な主張がありました。 しかもあの値段ですから(それまでのは上はキロ2千から下は1.3千円の「ガッカリ蕎麦」ばかり)、これはもう感激ものでした。次は「純白」ではない「八ヶ岳」を試してみようとワクワクしています。 |
東京都 男性
|
先日そば粉を注文させていただきました、○○と申します。 そば打ち歴は4ヶ月です。そば打ちにハマってます。 ところで、パンフレットに同封してメールが紹介されました。東京の方が「北海道産の粉は、美味しい粉に行き当たらない」とおっしゃていたのを見て、正直「そんなことはない」と思っていました。 私が懇意にさせていただいてるお蕎麦屋さんから直接譲っていただく粉は、高山製粉さんの粉と同様、しっかりしていて、とても打ちやすく、香りもよく、美味しいものです。また、「とびきり美味しいとは言い難かった」という言葉にカチンときていたのも事実です。でも、実際に高山製粉さんの粉を自分で打って食べてみて、考えが変わりました。 「これが本当の蕎麦なんだな!」 ★信州産の原料価格は北海道の5割高…なぜ?★ 理由がやっとわかりました。 今回は八ヶ岳「純白」をいただきました。更級粉に近いだけあって水の回り方が確かに更級粉と似ていますね。でも、更級粉とは段違いに打ちやすいです。ただ、粉代と送料がかかってちょっと小遣いが続かないので、次回また注文できる日を楽しみにしています。 |
北海道 男性
|
そば粉を注文しました北海道の○○です。 蕎麦打ち歴1年半、但し、毎週末必ず打っているので相当の回数になります。 つまり完璧にはまってしまいました。会社を定年退職して第二の職場で勤めてはいますが、何か趣味をと言うことでやりだしたのですが、もう止まりません。 ただ、道産粉を色々使って数打ちましたがたどり着いた問題点は風味不足です。 そして、専門誌を各種、読み漁っているうちに御社を知った次第です。蕎麦に関する本は10数冊になります。 3月9日を今から期待しています。 3月9日注文しました「蓼科」「八ヶ岳」到着し、早速翌朝、手打ちをしました。なんと「八ヶ岳」の強烈な粘りは圧倒されました。これならば2:8よりも当然「生粉打ち」の方が良い筈、来週はそれに挑戦です。 「蓼科」を打って食して「これだ!!待っていたのは」やっと本物に会えた感激です。 やはり製粉技術が違うのではと感じた次第です。 残る課題は風味の問題、この風味を生かす(殺さない)方法がもしありましたら教えてください。 今後の課題はこれだけなのです。宜しくお願いいたします。 |
北海道 男性
|
いつもお世話になっております。 高山製粉さんのそば粉の質の高さに本当に感心してます。 先日は初めて生粉打ちに挑戦しましたが、何の苦もなくできてしまい、ほんとに驚いています。 |
鳥取県 男性
|
早速の御届けありがとうございます。 実は以前、兄より御社のそば粉を分けて頂きまして、打ってみたところそのすばらしさに感嘆致した次第であります。 粉のきめこまかさ、廼したときの伸びの良さ、また食べて喉越しの良さと、何とも言えぬ弾力と歯ごたえ、どれをとっても全く今まで使っていた粉は何だったのだろうと思いました。 そして何といっても香りの良いこと、特に水回しのときの、むせる様なそばの香り、至福のひとときであります。 これからも末永く、良質のそば粉をご提供くださるようお願い申し上げます。 |
長野県 男性 |