髙山製粉 |長野県諏訪市のそば粉専門店

【そば粉】二八そばとは?魅力や打ち方について

【そば粉】二八そばの基本を初心者向けに解説!魅力や打ち方について

そば粉を使って自宅で美味しいそばを打ちたいと思っている方も多いのではないでしょうか。二八そばは、初心者でも比較的失敗が少なく、美味しく仕上げやすいそばとして知られています。

この記事では、そば粉と二八そばの基本知識をわかりやすく解説し、美味しい二八そばの打ち方をご紹介します。

二八そばとは?

二八そばとは?

二八そばは、日本の伝統的なそばの一種で、そば粉と小麦粉を特定の割合で配合して作られます。その名前の由来や特徴を知ることで、より深く二八そばを理解し、美味しく楽しむことができるでしょう。二八そばの基本を学び、自宅で本格的なそば打ちに挑戦してみませんか。

二八そばの定義と由来

二八そばとは、そば粉8割と小麦粉2割を混ぜて作るそばのことを指します。この「二八」という名称は、江戸時代の物価統制下で定められた16文(にはち)という価格に由来するという説があります。また、単純にそば粉と小麦粉の割合を表しているという見方もあるようです。

そば粉と小麦粉の理想的な配合比率

二八そばの理想的な配合比率は、そば粉80%と小麦粉20%です。この比率によって、そば本来の風味を活かしつつ、小麦粉のグルテンが適度な粘りと弾力を与え、扱いやすい生地を作ることができます。初心者の方でも失敗が少なく、美味しいそばを打つことができるのが、この配合比率の魅力なのです。

二八そばと十割そばの違い

二八そばと十割そばの最大の違いは、小麦粉の使用の有無です。十割そばは100%そば粉で作られるため、より強いそばの風味を楽しむことができます。一方、二八そばは小麦粉が入ることで、なめらかな食感とコシが生まれ、喉越しがよくなるのが特徴です。また、二八そばは十割そばに比べて打ちやすく、保存性も高いという利点もあります。

二八そばの魅力と4つのメリット

二八そばの魅力と4つのメリット

二八そばには、十割そばとは異なる独自の魅力があります。そば本来の風味を楽しめるだけでなく、初心者にも扱いやすい特性を持っています。ここでは、二八そばの4つの主要なメリットについて詳しく見ていきましょう。これらの特徴を知ることで、二八そばの魅力をより深く理解できるはずです。

なめらかな食感と豊かな風味

二八そばは、そば粉と小麦粉のバランスが絶妙で、なめらかな食感と豊かな風味を兼ね備えているのが特徴です。小麦粉のグルテンがそば粉をつなぎ、滑らかでコシのある麺に仕上がります。喉ごしが良く、そば本来の香りと味わいを存分に楽しむことができます。

初心者でも打ちやすい特性

二八そばは、初心者にとって特に魅力的な選択肢です。小麦粉が含まれることで、生地がまとまりやすく、扱いやすくなります。水回しや練りの工程でも失敗が少なく、のばしや切りの作業もスムーズに行えます。そのため、そば打ち初心者でも比較的簡単に美味しいそばを作ることができるでしょう。

保存性の高さ

二八そばは、十割そばに比べて保存性が高いという大きな利点があります。小麦粉のグルテンが水分を保持し、乾燥を防ぐため、打ってから時間が経過しても麺の品質を維持しやすいです。このため、家庭で打ったそばを翌日まで美味しく保存したり、お土産として持ち運んだりすることができるでしょう。

美味しい二八そばの打ち方

二八そばを自宅で打つことは、思っているほど難しくありません。適切な道具と材料を用意し、基本的な技術を身につければ、美味しい手打ちそばを楽しむことができます。ここでは、二八そばを打つための基本的な手順と、各工程でのコツをご紹介します。これらの情報を参考に、ぜひ自宅で二八そば作りに挑戦してみてください。

必要な道具と材料

二八そばを打つには、いくつかの基本的な道具と材料が必要です。道具としては、こね鉢(大きめのボウルでも代用可)、のし板(清潔なテーブルでも可)、麺棒、こま板、そば包丁(菜切り包丁でも可)などが必要です。材料は、そば粉400g、小麦粉100g、水約200ml(粉の状態により調整)を用意します。初心者の方は、道具や材料を揃える際に専門店やそば打ち教室に相談するのもよいかもしれません。

水回しとこね方のコツ

水回しは二八そば作りの重要な工程です。まず、そば粉と小麦粉をよく混ぜ合わせます。次に、水の2/3程度を一度に加え、指先でかき混ぜます。残りの水を少しずつ加えながら、粉全体に均一に水分が行き渡るようにします。

こね方のポイントは、両手の指先を使って生地をしっかりとまとめることです。生地がまとまってきたら、手のひらで押しつぶすように100~150回程度こねます。生地全体にツヤが出てきたら完成です。こねすぎると生地が固くなるため注意しましょう。

のばし方と切り方のポイント

生地をのばす際は、まず手のひらで押しながら円形に広げていきます。その後、麺棒を使って均一な厚さになるよう注意深くのばしましょう。生地が約30cm四方の正方形になるまでのばしたら、打ち粉をふりながら三つ折りにたたみます。切る際は、こま板を使って均一な太さになるよう注意しましょう。包丁は生地に対して垂直に立て、一定のリズムで切っていきます。切り幅は約2mmが一般的ですが、好みに応じて調整してもよいでしょう。

茹で方と冷まし方の秘訣

茹で方も美味しい二八そばを作る上で重要なポイントです。大量の沸騰したお湯に、打ち粉をよく払った麺を入れましょう。茹で時間は通常90秒から2分程度ですが、麺の太さや好みの硬さによって調整します。茹で上がったら、すぐに冷水にさらして余分な澱粉を洗い流し、麺を冷やします。最後に、水気をよく切ってから器に盛り付けましょう。このように、茹でてから食べるまでの時間を短くすることで、二八そば本来の美味しさを楽しむことができます。

自分で打ったそばは、市販のものとは全く違う、そば本来の風味を味わうことができます。そばの風味を左右する重要な要素の一つがそば粉です。そば粉の種類によって、そばの香りや食感は大きく異なります。

そば打ちを通して、食に対する意識が変わるかもしれません。ぜひ、そば打ちを始めてみませんか?

高山製粉のそば粉で本格的な二八そばを

二八そばを打つ際、使用するそば粉の品質は非常に重要です。高山製粉は、創業1916年という長い歴史と伝統に裏打ちされた製粉技術を持つ、信頼できるそば粉メーカーです。

原料は品質劣化のない冷凍保管を採用しており、冷凍保管した玄ソバを石臼挽きしたそば粉は夏でも新そばのような薄緑色で風味の強いそばが打てます。

高山製粉のそば粉を使用することで、初心者の方でも本格的な二八そばを打つことができます。信州そばに特化した製品ラインナップは、二八そばはもちろん、様々な配合比率のそば打ちに対応しています。豊富な種類のそば粉をご用意していますので、自宅で美味しいそばを楽しみたい方はぜひ高山製粉のそば粉を試してみてはいかがでしょうか。

おいしい二八そば粉をお探しなら高山製粉へ

社名 株式会社 髙山製粉
住所 〒392-0015 長野県諏訪市大字中洲465-3
連絡先 TEL:0266-52-1245 FAX:0266-52-1282
HP https://www.takayamaseihun.co.jp/
E-mail suwamugi@takayamaseihun.co.jp