髙山製粉 |長野県諏訪市のそば粉専門店

年越しそばについて

日本人から愛されるそばは、年末の大晦日にも食べます。12月31日の大晦日に縁起を担いで食べる「年越しそば」は、日本の文化であり風習です。年越しそばには、どんな意味があるのかご紹介します。

【年越しそばの持つ意味】

大晦日、一年の締めくくりに食べる「年越しそば」が始まったのは江戸時代の中頃で、そのいわれはいくつかありますが、以下の理由が挙げられます。

『長寿祈願』

「そばのように細く長く生きる」という理由は一番よく聞くものではないでしょうか。そばは細く長いものなので、その特徴に対し縁起を担いで食べるようになったという理由です。

引越しの際に振る舞う引越しそばの「末永く宜しく」という意味にも通じる考え方です。

『厄払い』

上記の持つ意味とは逆に、昔のそばは切れやすかったことから、「旧年中の厄を切り捨て新しい年を迎えよう」ということから年末に食べるといった考え方もあります。「縁切りそば」「年きりそば」とも言われ、必ず残さずに食べるというルールがあるようです。

『運気アップ』

その昔、鎌倉時代に博多の承天寺では貧しい町人に良い年越しができるよう「世直しそば」としてそばの餅を振る舞ったところ、翌年年明けから皆に運が向いてきたことから、大晦日にそばを「運そば」として食べる習慣が生まれたと言われています。このそばは「運気そば」とも「福そば」とも呼ばれています。

『金運アップ』

そば粉は、金銀細工師が作業で散らかった金粉を集めるために使っていたため、金を集める縁起物として、新しい年の金運が上がるように食される様になったとも言われています。

【年越しそばを食べるタイミング】

地方によって異なりますが、大晦日の日であれば、時間帯は関係ないとされています。

【地方によって変わる年越しそば】

地方によっては、年越しそばがうどんになったり、日本そばではなく小麦粉でできた沖縄そばになったりしますが、弊社のある信州では、もちろん信州そば粉を使った信州そば(乾麺・生麺・手打ち蕎麦)が定番で、年末はどこのお蕎麦屋さんも大忙しです。



手打ち用そば粉を通販でお求めでしたら「高山製粉」をご利用ください。

信州諏訪市の株式会社高山製粉では、味濃い石臼挽き信州そば粉を販売。細かな粉で初心者でも簡単に十割蕎麦が 打てる銘柄【八ヶ岳】から、上級者向きで繋げるのが難しい砂のような超粗挽き粉【玄焼】など一般向けに 16 種類のそば粉を品揃え。
個性派そば粉からお好みの蕎麦を召し上がれ!
そば打ち初体験の方や、初心者の方には、とても繋がりのよい石臼挽き【信州二八そば粉】がオススメ!
味濃いそば粉【八ヶ岳】8割とつなぎ粉2割をミックス、打粉が別袋で封入されており、これだけで即そば打ちができ、レシピ通りの作業で蕎麦切れなし!
只今、品代、送料を含め1,080円(税込)という超お得なお試しセールプレゼントを実施中!

高山製粉 そば粉 二八そば粉

高山製粉 そば粉 航空写真
社名 株式会社 髙山製粉
住所 〒392-0015 長野県諏訪市大字中洲465-3
連絡先 TEL:0266-52-1245 FAX:0266-52-1282
HP https://takayamaseihun.co.jp/
E-mail suwamugi@takayamaseihun.co.jp