国産そば粉の特徴とは?業務用国産そば粉の選び方や使い分けも解説
国産そば粉の特徴とは?業務用国産そば粉の選び方・季節による使い分けをご紹介
そばは日本の伝統食材として古くから愛されてきました。特に、国産のそば粉を使った手打ちそばは風味豊かで、のど越しの良さが魅力となっています。 近年、国産品が見直されるようになり、そば粉についても国産品が注目を集めるようになりました。国産そば粉は、そば本来の風味と香りを楽しめる点が魅力ですが、用途や季節に応じた選び方が求められます。
こちらでは国産そば粉の特徴と、そば打ちや料理にふさわしい国産そば粉を選ぶポイント、季節による使い分けについて詳しく解説します。業務用国産そば粉をお探しの際は、ぜひ参考にしてください。
国産そば粉の特徴とは
国産そば粉は、日本国内で生産された高品質なソバの実から作られた粉です。日本には古くから伝わる「そば文化」があり、そば打ちは日本の伝統的な食文化の一部となっています。
国産そば粉には以下のような特徴があります。
- そば本来の香りと風味を体感できる
- 国内の気候風土に適したソバの実を使用している
- 石臼挽きなどの伝統的な製法で、そばの風味が活きている
- 製粉時の品質管理が行き届いている
国産そば粉を使った麺類は香り高く、そばらしい食感と風味が楽しめます。そのため、国産そば粉を使うことで、店舗の料理の質を高めることが可能です。国産そば粉の特徴を活かした本格的なそば料理を提供できれば、お客様に喜ばれ、ブランドイメージの向上にもつながります。また、国内産の原料を使うことで、食の安全性や地産地消にも貢献できます。
業務用の国産そば粉を選ぶ際は、価格と品質のバランスを見極めることが重要です。用途に合わせた適切な選び方と使い分け方を知ることで、美味しいそば料理を提供することができます。
業務用国産そば粉の選び方
業務用の国産そば粉を選ぶ際は、以下の点に注目しましょう。
原料の品質(国内産そば100%か)
国産そば粉の原料は、100%国内産のそばを使用しているかどうかが重要です。輸入そばを使っている商品もありますので、商品ラベルをしっかりと確認する必要があります。
国内産のそば粉を100%使用していれば、「国産そば粉100%使用」などの表示がなされています。一般的に、国産そば粉を使用したそばのほうが品質も良好とされており、そば本来の豊かな風味や香りを楽しむことができます。業務用に国産そば粉を選ぶ際は、この点に注目しましょう。
製粉度合い
そば粉は製粉度合いによって、「一番粉」「二番粉」「三番粉」「挽きぐるみ」などに分類されます。種類によって風味や食感が大きく変わるため、用途に合わせて適切な種類を選ぶ必要があります。
一番粉
ほのかな甘みがあるが、そば独特の風味は薄い。製麺時のシコシコ感が特徴的な最上級粉です。
二番粉
そば特有の香りと程よい食感が感じられるバランスの良いそば粉。タンパク質などの栄養を豊富に含む中層粉で、香り高く甘みのある味わいが特徴です。
三番粉
そば本来の味が最も感じられ、香りが強い。製麺時の食感はやや劣るが、栄養素が豊富です。
挽きぐるみ
一番粉から三番粉までのすべての特徴を兼ね備えた、野趣あふれる味わいが特徴。そばの風味が色濃く感じられ、香りの良さも引き立っており、本格的なそばを作りたい方におすすめです。
このように、それぞれの種類に異なる特徴があるため、用途や好みに合わせて適切な種類のそば粉を選ぶことが大切です。
そば粉の割合
そば粉の配合割合によって、そばの呼び名が変わります。主な呼び名は、十割そば・八割そば・七割そば・五割そば・三割そばなどです。この呼び名は、そば粉の配合割合を示しています。
十割そばは、そば粉100%で作られており、小麦粉は一切使用されていません。そのため、グルテンフリーの商品となります。そば本来の風味と香りを存分に楽しめるのが特徴です。
一方、八割そば、七割そば、五割そばと、そば粉の配合割合が低くなるにつれて、そばの風味や香りは弱まっていきます。しかし、小麦粉が加わることで、のどごしや食感が良くなる傾向にあります。特に八割以上の高配合そばは、しっかりとしたそば本来の味を堪能したい方におすすめです。
三割そばのように、小麦粉の割合が多くなると、比較的安価で手に入りやすくなります。また、茹で伸びしにくいため、茹でてから食べるまでに時間がかかる場合や、そば茹でが不慣れな方にも扱いやすい商品となっています。
そば粉の配合割合は、商品説明や原材料表示を確認するとわかります。原材料表示の最初にそば粉が記載されていれば5割以上、小麦粉が最初に記載されていれば多くの場合、三割そばと判断できます。
このように、そば粉の配合割合によって味や香り、のどごし、食感、価格帯などが変わってくるため、好みに合わせて選ぶことが大切です。
価格と量
価格については、業務用の国産そば粉は量販店などで販売されている小分け商品よりも安価な場合がほとんどです。
業務用のほうが量が多いため、単価でみると圧倒的にリーズナブルです。一方、小分けの商品は少量ずつ使いたいユーザー向けに販売されているため、価格は高めになっています。
したがって、多くのそば粉を使う業務用の場合は、できるだけ大容量の業務用品を選ぶと経済的です。価格は妥当な範囲で最も納得のいく商品を選ぶのが賢明でしょう。
国産そば粉の季節による使い分け方
国産そば粉は、使用目的や料理の種類、季節によって使い分けることが大切です。
夏場は、新鮮で爽やかな風味が特徴的な「夏そば」が適しています。夏そばは主に6月から8月に収穫されるそば粉で、ざるそばやそば切りなど、そば自体の風味を活かした料理に向いています。
一方、9月から11月に収穫される「秋そば」は、実がより成熟しているため、深く濃厚な風味が楽しめます。秋そばは温かいかけそばなどの、具材の味を引き立てる料理に適しています。
このように、季節に合わせてそば粉を使い分けることで、より美味しいそば料理が楽しめるのです。
そば粉の割合が高い高配合そば粉の魅力
そば粉の割合が高いほど、そば本来の豊かな香りが楽しめ、口に運んだ瞬間に鼻に抜ける香ばしさが絶品です。
そばは他の穀物と比べても栄養価が高く、食物繊維や必須アミノ酸を含むたんぱく質、ビタミンB群、ポリフェノールの一種であるルチンが豊富です。特にそば粉の割合が多いそばは、栄養素がより多く含まれており、健康効果が期待できます。
さらに、そばはGI値が低く、血糖値が急激に上昇しにくい食品です。そば粉の割合が高いほど、この効果は顕著で、ダイエット中の方にも適しています。そば粉の割合が高い十割そばや八割そばは、その風味と栄養価の高さから、多くの方に愛される理由が詰まっています。ぜひ一度試してみてください。
高品質な業務用そば粉を通販でお探しなら髙山製粉へ!
そば粉の選び方は、原料の品質、保管方法、挽き方、価格と量など、様々な観点から検討する必要があります。
そばに関する知識を深めたら、高品質な業務用国産そば粉の仕入れ先を見つける必要があります。高品質な業務用そば粉を通販でお探しなら、ぜひ髙山製粉をご利用ください。
「信州そば品評会」において、髙山製粉のそば粉を用いたそばは毎年上位入賞しています。また、日経プラス1・何でもランキングの「おすすめのお取り寄せそば」で全国1位に輝いたそば店にも、そば粉を納品しています。これらの実績から、髙山製粉のそば粉は高い品質で定評があります。
日経記事:https://www.takayamaseihun.co.jp/common/img/top/pdf/20070915-nikkei.pdf
髙山製粉は、業界で初めて玄ソバ冷凍倉庫を設置。味の濃い八ヶ岳山麗産玄ソバを
-20℃で冷凍保管。品質劣化がなく、通年新そばと同様な色と風味のそばをお客様にお出しできます。
「自家製そば粉の店に負けない味を出したい」「理想のそば粉がほしい」といった声にお応えできるよう、豊富なラインナップから各店のご要望に沿った色、粒度、食感、価格の業務用そば粉をご提供しております。
業務用カタログ、サンプルご請求ください。
そば粉の魅力と各種そば粉の特徴を詳しく知るためのコラム
日本産の上質そば粉なら株式会社髙山製粉に
社名 | 株式会社 髙山製粉 |
---|---|
住所 | 〒392-0015 長野県諏訪市大字中洲465-3 |
連絡先 | TEL:0266-52-1245 FAX:0266-52-1282 |
HP | https://takayamaseihun.co.jp/ |
suwamugi@takayamaseihun.co.jp |